シラバス参照

印刷
講義名 国際比較看護論
ナンバリング (看護)NU-SPEC406
Course International Nursing
対象学科 看護学類(選択)
年次・学期・単位 4年次/前期/2単位

担当教員
職種氏名所属
教員◎ 小松 容子 
教員萩原 潤 

授業概要 異文化の現状や価値観を知ることができ、国際保健における現状や課題を学修する。また、学修した課題から、国際看護として取り組むべき文化ケアアプローチの考察とアクションプランの作成を行う。
ディプロマポリシー(DP)との関連 【知識・技術:○】【思考力・判断力:○】【表現:○】【主体性:◎】【協働性:○】
到達目標 [1]文化・風土,社会・経済背景,気候・地理的条件等が健康生活にもたらす影響を考察できる。
[2]対象の文化的背景に配慮した看護について自分の考えを発展できる。
[3]国際看護として取り組むべき文化ケアアプローチについてのアクションプランを作成できる。
授業計画
担当教員・講義担当教員内容
第1回 オリエンテーション/グローバルヘルスとSDGs
第2回 文化ケアアプローチ① 在日外国人の方々への看護
第3回山本まゆみ(基盤教育群)文化ケアアプローチ② 異文化看護
第4回山本まゆみ(基盤教育群)風土と文化の多様性
第5回山本まゆみ(基盤教育群)異文化への理解と解釈
第6回 人間の生態学:周辺環境との調和(萩原潤)
第7回 国際人道支援①途上国の子どもたちや女性を取り巻く問題
第8回 国際人道支援②難民の立場となった人々の理解と健康課題
第9回 国際人道支援③難民支援の実際
第10回萩原潤(看護学群)演習:ザータリ難民キャンプの例-難民の女性の自立支援と人々の感染予防のためのトレーニング
第11回 国際協力活動①JICA訪問学習
第12回 国際協力活動②国際協力における看護職の活動
第13回 国際看護として取り組むべき文化ケアアプローチ①アクションプランの作成
第14回 国際看護として取り組むべき文化ケアアプローチ②アクションプランの発表
第15回 国際看護として取り組むべき文化ケアアプローチ③アクションプランのレビュー
第16回 レポート作成:国際看護として取り組むべき文化ケアアプローチ
評価方法・評価基準 理解&アセスメント(35%),ディスカッションへの参加等の授業への取り組み(15%),チームワーキング(10%),プレゼンテーション(15%),レポート(20%)、小テスト(5%)による到達目標に対する評価を合計する.
教科書 指定しない。
参考書 参考図書
・森淑江, 山田智惠里, 正木治恵編集. 国際看護 : 国際社会の中で看護の力を発揮するために.南江堂, 2019.
・稲岡文昭監訳.レイニンガ-看護論一文化的ケアの多様性 と普遍性, 医学書院, 2002.
・渡辺知保ほか.人間の生態学.朝倉書店, 2011.
・Jacobsen & Kathryn H. Introduction to Global Health. 3rd ed. Jones & Bartlett Learning, 2018.
・池田理知子, 塙幸枝編. グローバル社会における異文化コミュニケーション.三修社,2020.
参考視聴覚資料
・DVD 現場で役立つ外国人患者とのコミュニケーション(全3巻), 丸善出版, 2019.
・難民支援について:DVD「Hotel RWANDA」
他の科目との関連 本科目は国際看護プログラムを履修する場合の必須科目となっている。
授業時間外学習 予習:事前には、異文化・多文化に関する保健医療事情や国際協力・人道支援に関する情報を新聞記事や行政資料等で把握すると授業時の理解が深まる.
復習:事後には、自分の関心に合わせ、講義時で示した資料や関連書籍を読み、理解を定着させること.
備考 授業に積極的に参加し,質問・意見・感想を述べるように心がけること.
演習では石けん作りを行う.2000年度の様子はこちら(https://youtu.be/qOUxfd72Vko)から視聴できます。
演習時の持ち物:マスク、目を保護するためのメガネ、エプロン(予防衣など)
Course Description International Nursing,Global Health, Cultural nursing, Culturally sensitive approaches.
Teaching staff KOMATSU, Yoko/ HAGIHARA, Jun
実務経験のある教員 小松容子
実務経験をいかした教育内容 看護師としての実務経験や英国等での医療・看護に関する海外研修経験を活かした講義を行う.